こんにちは!青木建設です。
今年も残すところあとわずかになりました。
今日は、子育てエコホームの補助金を使ったリフォームの施工事例をご紹介します♪
今回は、トイレと洗面台、またUB交換と併せて給湯器の交換もお任せいただきました!
1階トイレ施工前
1階トイレ施工後
2階トイレ施工前
2階トイレ施工後
まずは、トイレのご紹介。
今回は、アメージュ便器を採用。
こちらは、お掃除ラクラクな衛生陶器「アクアセラミック」が大きな特長で
頑固な水アカや汚物もどちらも落とすことができます。
また、便器のフチをまるごとなくし、サッとひと拭きでお掃除が可能です。
トイレは生活には欠かせない場所ですから、
日々のお掃除が簡単にできることは重要ですよね♪
浴室施工前
浴室施工後
浴室の施工前後の様子です。
今回は、リデア1616を採用。
ライフルタイルにフィットする様々なタイプがお選びいただけます。
また、UB交換のタイミングで給湯器交換(エコジョーズ)も一緒に行いました。
エコジョーズは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かすことができる
省エネ性の高い給湯器です。
環境にも優しく、ガス料金の節約にもなります。
一般的に給湯器の寿命は10年前後といわれていますので、
(日々のメンテナンスで長く使える場合も多くありますが)
補助金を使用してお得に交換できるこの機会を是非ご利用ください。
洗面台の施工は追ってご紹介します♪
洗面台の施工は仕事納め当日!
仕事納め当日まで現場稼働できて、本当に有難いです。
今年も感謝の気持ちでいっぱいです\(^o^)/